- トップ
- ローン滞納でお困りの方へ【任意売却】
ローンのお悩みはひとりで
抱えずオーエンに。
当初の計画どおりに返済ができなくなるといったトラブルは誰の身にも起こりえます。ローン滞納でお困りになった場合、まずは現状をオーエンにお聞かせください。競売よりも好条件を引き出せる「任意売却」の可能性を探れます。また、売却後も今の家に住み続ける「リースバック」という選択肢もあるので、それぞれのメリットや注意点を知っておきましょう。
Loanローン返済で困っ
たときに便利な
「任意売却」の概要
ローン返済で困ったときに便利なのは「任意売却」です。オーナーにとって競売よりも有利な理由や、申請までの流れを詳しく解説します。
任意売却の概要
任意売却とは、住宅ローンの返済が難しくなった場合などに、金融機関などの債権者からの合意を得たうえで売却する方法です。合意を得られた場合、売却額がローン残債を下回り完済できなかったとしても、売却が認められます。
住宅ローンの返済が滞ると、不動産は最終的に競売にかけられますが、競売による売却価格は一般的な不動産相場を大幅に下回ります。任意売却は競売よりも高く売却できる可能性が高いため、債権者が任意売却を認めるケースが多いのです。
任意売却のメリットと注意点
任意売却のメリットと注意点を表にまとめました。
メリット
- 競売と比べて高値で売却できる
- 債務が残った場合は無理のない範囲で返済できる
- 売却後の生活を立て直しやすい
注意点
- 債権者の合意がなければ売却できない
- 売却価格の決定権は債権者が持つ
- 一定期間が経過すると申請できなくなる
競売と比べて高値で売却できるため、売却後の生活を立て直しやすくなります。また、余剰金が発生した場合は手元に資金が残り、反対に残債が発生した場合は無理のない範囲で返済を続けられます。
注意点は、主権を握るのが債権者になることです。債権者の合意がなければ任意売却ができませんし、売却価格を決めるのも債権者になります。また、後述するように任意売却を申請できる期間は決まっているため注意しましょう。
任意売却できる期間と売却までの流れ
結論として、任意売却できる期間は「競売がはじまるまで」です。競売がはじまり、1度でも入札が行われると、任意売却への切り替えはほぼできません。ここでは、任意売却までの流れをステップごとに解説します。
住宅ローンの滞納から競売の開始までにかかる期間の目安は5~6ヶ月程度です。任意売却を希望する場合は、遅くても競売開始決定通知が届く前後までには債権者に対して申請を行いましょう。債権者による審査が行われ、認められた場合は任意売却へと進めます。
-
01
督促状・催促書通知
住宅ローンの返済が遅れた場合、自宅宛てに督促状や催促書が送付されます。この段階で返済を再開できれば、債権の譲渡や競売の申し立てを回避できる可能性があります。
-
02
債権の譲渡
督促に応じなかった場合、保証会社がローン残債を一括返済し、債権が保証会社に移動します。その後、保証会社はオーナーに対して「期限の利益の喪失」を理由に、残債の一括請求を求めます。
-
03
競売の申し立て
保証会社からの請求にも応じなかった場合、民事執行法に基づいて競売の申し立てが行われます。任意売却を希望する場合、このころまでには申請が必要です。
-
04
競売の開始
裁判所から「競売開始決定通知」が届き、間もなくすると競売がはじまります。不動産は競売物件として扱われ告示し、入札者が現れた場合、その人物や法人の手にわたります。
Leaseback売却後も自宅に住み続けられる「リースバック」
リースバックとは、不動産を売却した後も、新しいオーナーとなる買主と賃貸借契約を結ぶことで、そのまま住み続けることができる手法です。不動産会社がリースバックの条件とともに買取するケースもあります。ローンの返済が困難になり、不本意な形で自宅を失いそうな状況の方や、終の棲家として住み続けたいが、相続の予定がないなどの理由で所有権にこだわりがなくなった場合に適しています。
リースバックとは
リースバックとは、不動産を売却した後も同じ物件に住み続けられるサービスです。オーナーは不動産会社に自宅を売却し、売却した不動産会社と賃貸借契約を結び、家賃を支払うことで自宅に住み続けられます。ローンの返済困難など不本意な形で自宅を失った場合や、所有権にこだわりがなくなった場合などにおすすめです。
リースバックのメリットと注意点
リースバックのメリットと注意点について、表を使って解説します。
メリット
- 売却後も今の家に住み続けられる
- 固定資産税などの維持費がかからなくなる
- 引越しの費用を削減できる
注意点
- 家賃がかかる
- 自宅の所有権を失ってしまう
メリットは売却後も今の家に住み続けられることです。環境を変える必要がなく、引越しの費用も削減できます。固定資産税の支払い義務もなくなるため、月々の維持費を減らせる可能性があるでしょう。
注意点は家賃がかかることで、住み続けるためには新しいオーナーと取り決めた家賃を支払わなければなりません。また、自宅の所有権は失ってしまうため、将来の相続も不可能です。
当社でローン返済のお悩みを解決した事例
オーエンは、創業から44年になります。おかげさまで、地域の銀行や士業様との繋がりが深く、少し複雑なケースも成功に導くネットワークがございます。
10年前に購入した建売住宅のローン支払いが厳しいとご相談いただいたケースでは、その繋がりを活かし、金融機関への交渉を行ないました。家には住み続けたいという売り主様の想いをどうにか守りたかったため、買取を行わせていただき、まずローンを整理。その後、リースバックを行なわせていただいたため、お家を手放すことなく支払い状況も楽になりました。
オーエンは、売り主様のお気持ちをまず第一に考え、さまざまな方法をご提案いたします。